毎日、大きい事から小さな事まで決断の連続ですよね。
ブログ書く、書かない?
お客様にメールする?しない?
売る?売らない?
新メニューにする?しない?
キャンペーンする?しない?
単価アップする?しない?
買う?買わない?
申込する?しない?
断る?断らない??
決断は、【断る事を決める】事だから、ちょっと心がしんどい事ってありますよね。
やる事を決めるよりも、やらない事を決める方がエネルギーと勇気が必要です
決断力を鍛えるには、決断する経験を積んで、行動して
自分の感覚を磨いて自信をつけていくしかないと思います。
迷う事もたくさんあるけど、今の自分が決断できる事が全てだし、それが真実。
以前、大きな決断に迫られて、何度も何度も迷って考えて、ようやく結論をだしたのですが、
それもまた、自信が持てなかったんです。
そんな時、「どんなに迷っても、最終的に経営者が決めた答えが正解なんです」
弊社の税理士さんに言われて、迷いがなくなりました。
自分が決めた事が正解、そう思うと決断力は鍛えられます。