あんな事もこんな事もできるようにならなきゃ!
ほんとサロンオーナーって、技術や専門知識以外に求められる事が多すぎて、大変ですよね。
だから、「すべて」を完璧に~とか、まんべんなく、なんて到底無理な話。
そんな中、実は、このスキルは、磨いておいた方がいいんじゃないかって能力が
「期待しない」
よくね、思うようにいかなくて落ち込んだり、自信なくしたりしますよね。
「こんなに頑張っているのに、なんで???」って。
これ、結果に期待しているからです。
これくらいは予約入るだろう、売れるだろう、反響あるだろう~って。
「落ち込む」のって、そんな風に「結果」に期待しているから。
この「落ち込む」事に大切なエネルギーは使いたくないですよね。
そんなことに使うエネルギーがあれば、もっと楽しい事に使いたいじゃないですか!
だから!
期待しなきゃいいんですよ。
って、そうは言っても、期待したくなるもんです。
だから、「練習」が必要!
そもそも一度、発信したら、それはもう、あなたのコントロールできない場所にあるという事。
手放した瞬間から、コントロールできないんですよ。
ビジネスってお客様の喜ぶツボを探り続けるようなものだと思うんですね。
「ここはどう?」
「う~ん、もっと右かな~」
「こんなんあるけど、欲しい?」
「う~ん、今はいらない」
「じゃ、これはどうかな?」
「お、それそれ。それが欲しかったのよ~」
と、まあこんな感じで提案して、お客様の様子や反響みて、サービスやら価格を考える。そして、また提案してみる。
だから、可能な限り、出来ることはやり続けているし、想像力MAXにして、お客様が喜ぶ事、嬉しくなることを考えて提案する。
うまく行かなかったという事は、お客様のほしいものじゃなかった。
ただ、それだけの事なんです。